
ホームホワイトニングってこんなに痛かったっけ?
3年ぶりにホームホワイトニングを実施しました。
こんなに歯茎がジンジンするもんだっけ?
ホワイトニング経験者なら分かると思いますが、薬液を歯に染み込ませて歯を白くするのがホームホワイトニングのやり方なんだけど、その薬液を歯に染み込ませると歯がジンジンするんですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
言葉では表しにくいんですが、一番近い表現だと急に冷たい飲み物を飲むと歯が染みるじゃないですか?
あの感覚に近いです。
知覚過敏とかもこんな感じなのかな?
ホワイトニングで痛みが発生する原因については後日、調べてまとめましたので、別ページをご覧ください。
寝るときのマウスピースが気になる
そして、マウスピースを装着して寝たわけだけど、なんだろこの不完全燃焼感はΣ(´Д`lll)
言っちゃえばマウスピースって異物なわけじゃないですか?
それを、5〜6時間付けっぱなしなんだから、寝る前とかすごく気になるんです(´д`;;
無駄に唾液が出ているような気さえします(;´Å`)
あと起きた時の不快感ね。
マウスピースのおかげで歯に唾液が付着しないからカピカピになった気がします。
出っ歯の人っていつも口から歯がでるじゃないですか?
あんな感じ。(出っ歯じゃないからあくまでも予測)
ホームホワイトニング2日目の画像
ホワイトニング2日目まとめ
ホワイトニング2日目はなんだか気分が冴えませんねぇΣ(´Д`lll)
歯がジンジンするし、寝るときのマウスピースも気になるし。
かと言って、寝る前以外に4~5時間もマウスピースしていられる時間もないし。。。
でもこれから約二週間、歯のジンジンもマウスピースも歯を白くする為だと思って頑張りますヽ(・∀・)ノ
⇒ 3日目のホームホワイトニングの様子を見る
※ホームホワイトニングは全部で14日間行いました。