
電動歯ブラシの使い方
電動歯ブラシを通常の歯ブラシのように使っている人も多いのではないでしょうか?
電動歯ブラシは通常の歯ブラシよりも重いので、握り方もペングリップでは持ちにくいので、握り持ちがおすすめです。
電動歯ブラシは普通の歯ブラシよりも歯を磨く回数が多くなるので研磨剤を含む歯磨き剤を使うと歯を傷つけてしまうことがあります。
また、発泡剤を含んだ歯磨き剤を使うと口の中が泡だらけになる可能性も高いです。
歯磨き剤を使う時には、研磨剤や発泡剤を含まないタイプのものを選ぶようにしましょう。
電動歯ブラシは自分で歯ブラシを動かす必要がありません。
磨き歯にしっかりとブラシを当てるのがポイントです。
歯と歯肉の境目には45度の角度で電動歯ブラシを当てるようにしましょう。
歯の表面を磨くときには、歯に対して垂直に当てるのではなく、少しだけ斜めに当てるようしましょう。
歯の噛み合わせ部分を磨くときには、電動歯ブラシを垂直に当てるようにしましょう。
上の前歯は電動歯ブラシを縦に当てると上手に磨くことができます。
磨く際には力を入れすぎないように優しく歯に当てるようにしましょう。
強く当ててしまうと、歯や歯肉を痛めてしまう可能性があります。
ブラシが痛む原因にもなりますので注意して使うようにしましょう。
電動歯ブラシが普通の歯ブラシよりも秀でている点
電動歯ブラシは1分間で3万~4万ほどの振動があり、普通の歯ブラシで磨くよりもより短時間でより綺麗に磨くことができます。
また、振動の強弱が選べるタイプであれば、汚れや黄ばみが気になる部分には強い振動でしっかりと磨いたり、歯肉周辺をマッサージのように磨く場合には弱くするなど歯の状態に合わせて磨くこともできます。
ただ、普通の歯ブラシでも上手に磨けるのであればどちらで磨いても同じように汚れを落とすことができますが、ほとんどの方がそこまでのテクニックを有していません。
磨き残しをできるだけ少なくするのが電動歯ブラシです。
したがって、ほとんどの方が手で磨くよりも電動歯ブラシのほうが歯にとって良い結果が出るでしょう。
ブラシ部分の交換頻度
ブラシ部分の好感頻度は1日3回磨いたとして、2~3ヵ月に一度のペースで交換すると良いと言われています。
ブラシ部分の費用はメーカーによって変わってきますが、だいたい1本500円程度になります。
普通の歯磨きと比べると少々高いですが、毛先は歯ブラシの命でもあり、へたったブラシで磨くよりも新しいブラシで磨いた方が汚れの取れ具合に雲泥の差がでます。
また、ブラシ部分の清潔さを保つのも定期的にブラシを交換する理由になります。
毎日のように歯の中を掃除しているわけですので、当然ブラシ部分には雑菌が付着し、それを毎回洗い流すのは不可能です。
最悪の場合、健康にも害をきたしかねませんので定期的なブラシの交換をおすすめします。
音波式と回転式の違い
電動歯ブラシでは音波式と回転式のものがあります。
音波式とは、人の耳では聞こえない音の領域(2万ヘルツ程度)でブラシが振動する電動歯ブラシのことです。
振動数も多く毎分3~4万回になり、電動歯ブラシの中では最高の機能になります。
振動自体もとても細かく歯周ポケットにも有効に作用してくれるなどの特徴があります。
一方回転式とは、ブラシ部分が弧を描くように振動する電動歯ブラシになります。
回転式では、歯にこびり付いた頑固な黄ばみ汚れの除去に有効な特徴があります。
現在の主流は、音波式になります。
電動歯ブラシ比較
※スマホで閲覧する時には横にスクロールしてご覧下さい。
メーカー | ブラウン | パナソニック | 三ツ谷電機 |
品名 | オーラルB PRO2000 |
音波振動ドルツEW-DP51-S |
スマートソニック |
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
ブラシ部分 | ![]() |
![]() |
![]() |
振動タイプ | 回転式 | 音波式 | 音波式 |
充電時間 | 約22時間 | 約17時間 | 約24時間 |
最大稼働時間 | 約30分 | 約60分 | 約45分 |
毎分振動数 | 40,000回 | 31,000回 | 40,000回 |
寸法 | W2.7×H23.2×D6.35cm | W2.9×H23.5×D3.5cm | W10.4×H19.2×D3.5cm |
質量 | 約131g | 約90g | 約381g |
主な機能 | ブラシ研磨 強弱切り替え タイマー |
ブラシ研磨 着色汚れ除去 音波振動 強弱切り替え タイマー |
ブラシ研磨 音波振動 |
メーカー | フィリップス | オムロン | 広告文責(中国) |
品名 | ソニックケアーイージークリーンHX6551/01 |
メディクリーン HT-B305 |
ソニックマジック |
デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
ブラシ部分 | ![]() |
![]() |
![]() |
振動タイプ | 音波式 | 音波式 | 音波式 |
充電時間 | 24時間 | 10時間 | 10時間 |
最大稼働時間 | 約60分 | 約30分 | 約40分 |
毎分振動数 | 31,000回 | 25,500回 | 30,000回 |
寸法 | W2.8×H25.2×D3.3cm | W2.8×H19.5×D3.3cm | W3.0×H23.0×D3.3cm |
質量 | 127g | 46g | 72kg |
主な機能 | ブラシ研磨 水流洗浄 音波振動 タイマー |
ブラシ研磨 音波振動 |
ブラシ研磨 無接点充電 強弱切り替え タイマー |