
友利新の歯
友利新(ともりあらた)さんは皮膚科医として現役の医者であるともに、タレントとしてもコメンテーターとして活躍されています。
過去には(2004年)ミス日本コンテストで『準ミス日本』に選出されるなど、とてもお綺麗な方です。
現在もとても綺麗で、特に歯に関しての意識が高いようです。
そんな友利新さんがお世話になっている歯医者やインプラント治療、愛用している歯磨き粉などをまとめました。
参考にしていただけたらと思います。
行きつけの歯医者
画像参照元:全然痛くない麻酔 | 友利新オフィシャルブログ
友利新さんが歯のメンテナンスでお世話になっている歯医者はKU歯科青山店になります。
KU歯科は20年以上の営業実績のある歯医者で虫歯治療などの一般診療に加えて、インプラント、ホワイトニング、矯正歯科、訪問診療などへの対応してくれています。
友利新さんはKU歯科でインプラント治療、ホワイトニングなどを行っています。
《KU歯科青山店詳細》
住所 | 東京都港区南青山2-12-16 石塚商事ビル4F |
TEL | 03-3479-0788 |
営業時間 | 10:00~19:00 休診日:土・日・祝 |
ホームページ | https://www.keiwa-kai.com/ |
友利新が行ったインプラント治療
画像参照元:インプラント治療完了 | 友利新オフィシャルブログ
友利新さんは以前に歯の神経治療を行った時から、体調が悪い時や飛行機に乗った時などの気圧が変わった時に治療した歯が疼くということでKU歯科に相談に伺ったようです。
そして診てもらったら、原因は以前に神経してもらった歯の隣の歯の治療部分に穴があき、長い時間を経て細菌が増殖し、歯を支える骨が溶けてしまっているとの診断結果を受けています。
見た目的には分からなかったようですが、歯根に嚢胞がくっついていて、中から沢山のうみが出てきて、このまま病状が悪化すると上顎洞まで炎症が広がり隣の歯も抜け落ちてしまうとの結果からインプラント治療に踏み切ったようです。
友利新さんの場合は、まだ歯がある状態だったので、まず炎症を起こしている歯を抜歯してからインプラントをされています。
ちなみに抜歯後には少し顔が腫れたそうです。
友利新さんのインプラント治療では、250,000~300,000円(KU歯科料金表参照)程度かかっていますね。
友利新愛用の歯磨き粉
フレッシュミントが口に広がって
そんなことも気にならないくらいの爽快感すーっ
かなり癖になっちゃいますよ
友利新さん愛用の歯磨き粉は、made of Organicのホワイトニングペーストを使ってらっしゃいます。
made of Organicは日本のたかくら新産業が製造販売している天然由来100%、合成化合物不使用の歯磨き粉です。
価格的にも良心的ですし、ホワイトニング効果も期待できます。
友利新さんは、made of Organicのミント味を愛用されています。
プロフィール
生年月日 | 1978年3月30日 |
血液型 | O型 |
身長 | 166cm |
出身地 | 沖縄県 |
まとめ
友利新さんは2013年11月に一般男性とご結婚(再婚)され、現在は二児の母親でもあります。
すごく多忙にも関わらずきちんと美意識も高く、いつまでもお綺麗なのはさすがです。
ちなみに勤務医として勤めていらっしゃいますが、勤務先は『表参道スキンクリニック(東京美容外科東京本院)』『霞ヶ関アーバンクリニック』の2店舗で主に表参道スキンクリニックで美容外科医として働いていらっしゃいます。
これからも友利新さんの新しい歯のケアの方法やグッズの情報が入りましたら記事にて追加していきます。